34件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

北広島市議会 2022-10-11 02月25日-03号

石狩市では、養育に関する指導や助言を行うことで、適切な養育確保目的に、養育支援が特に必要な家庭に対し、家庭指導相談員及び子育て支援団体スタッフがその居宅を訪問しています。アウトリーチによる支援は、家事支援子どもへの関わりの中から生活実態をつかむことができるのが強みで、緊急性や深刻さについてのより適切な判断、また、家庭との信頼関係にもつながると考えます。

千歳市議会 2020-10-02 10月02日-05号

このような地域特性から、民生委員児童委員主任児童委員子育て支援団体及び子育てサークルなどによる地域活動は、保護者が安心して子育てをする上で、重要な役割を果たしていただいているものと考えており、市では、ちとせ子育てネットワークを構築し、これら機関団体等相互連携情報共有学習会などの実施を通じ、子育て地域全体で支え合う基盤づくりを進めてきているところであります。 

釧路市議会 2020-03-09 03月09日-02号

また、市のホームページの改善につきましては、利用者の目線から利用しやすい情報提供に向けまして、子育て支援団体の皆さんのご意見もいただきながら、よりわかりやすい内容情報発信に努めてまいりたいと、このように考えています。 続きまして、幼児教育保育の副食費の件です。国の制度では、副食費保護者負担が4,500円となり、これまでの保育料負担と比較いたしまして負担がふえた世帯、これは生じないと。 

留萌市議会 2019-03-13 平成31年  3月 予算審査特別委員会−03月13日-01号

メンバーにつきましては、経済団体ですとか教育団体、文化団体含めて、あとさまざまな子育て支援団体も含めて、また一般の公募ですとか総合計画策定メンバーも踏まえて、広く募ってまいりたいと思っているところでございます。  以上でございます。 ○委員長坂本守正君) 小野委員

留萌市議会 2015-12-07 平成27年 12月 定例会(第4回)−12月07日-02号

市におけるファミリーサポートセンター事業につきましては、市内子育て支援団体であるNPO法人事業を委託し、これまではーとふる内に設置していた事業拠点平成25年4月に町なか道営住宅サンセット留萌団地内の集会室に移し、事業受託団体活動成果などによりまして事業認知度利便性が高まり年々利用者が増加していると考えております。  

石狩市議会 2014-12-04 12月04日-一般質問-03号

さらには、身近な場所に乳幼児親子交流や、育児相談の場を提供する地域子育て支援拠点事業では、市内5カ所に支援センターを設置、また、親のリフレッシュのための託児などを行う産後子育てサポート事業、その他、市内私立保育所などによる子育て支援事業のほか、NPO法人子育て支援団体と市との協働による子育てネット会議による子育て支援イベント企画開催など、さまざまな取り組みが行われており、本市の場合、このように

北広島市議会 2014-03-27 06月18日-03号

子ども子育て支援制度についてでありますが、本市子ども子育て会議につきましては、学識経験者として大学教授児童養護施設長小学校教頭主任児童委員幼稚園長保育園長子育て支援団体、学童クラブ保護者等で組織する団体から各1名、公募委員として子ども保護者から2名を委嘱し、子ども子育てに関してそれぞれの視点からご意見をいただいているところであります。 

留萌市議会 2013-09-18 平成25年  9月 定例会(第3回)-09月18日-03号

市におきましては、平成17年度より市内子育て支援団体事業を委託し、平成23年10月に、同団体NPOを取得したことに伴い、事業拠点をはーとふる内に設け、さらには利用者利便性を高め、一時保育機能充実化を図るため、ことし5月に栄町に建設された道営住宅集会室事業拠点を移したところでございます。

石狩市議会 2013-03-05 03月05日-一般質問-03号

親同士の出会いと、子供たちが自由に遊び、かかわり合う場の中で、地域人たち親子を温かく見守ることのできる、親子家庭地域社会の交わりをつくり出す大切な場であると考えておりますが、本市ではこのような公的な支援だけではなく、市内NPO法人子育て支援団体との共同で取り進めております子育てネット会議においても、さまざまな子育ち支援事業を行っております。 

北広島市議会 2013-02-25 03月22日-05号

との質疑に対し、 国の会議委員構成参考に、保護者保育園幼稚園代表事業主代表労働者代表地域子育て支援団体子育て支援事業従事者学識経験者主任児童委員などを候補として考えている。基本的には0歳から高校生までだが、就学前の児童と小学生が主体になると考えている。計画期間が5年であり、計画策定で2年間と進行管理で3年間担っていただくために5年とした。 との答弁がありました。 

留萌市議会 2012-09-11 平成24年  9月 定例会(第3回)−09月11日-03号

教育長工藤克則君) それでは、大項目4の子ども教育施策についてということで、そのうち1つ目の障がい児養育支援委託事業について、問題点内容変更等があればということでございますが、障がい児養育支援委託事業は、障害の有無を問わず、子供たちが自由に児童センター留守家庭児童会を利用できるよう安全面に配慮し、実施する児童センターに、子育て支援団体との委託契約により1名の指導員を配置するものであります

帯広市議会 2011-03-07 03月08日-03号

本市子供子育て家庭等に対する支援青少年健全育成目的といたしまして、庁内の関係部課によります帯広子ども施策推進委員会を初め、母子家庭子育て支援団体などと構成される帯広健康生活支援審議会児童育成部会、それから青少年健全育成にかかわる機関団体などで構成されます帯広青少年問題協議会などを設置しているところでございます。 

北見市議会 2011-03-07 03月08日-03号

本市子供子育て家庭等に対する支援青少年健全育成目的といたしまして、庁内の関係部課によります帯広子ども施策推進委員会を初め、母子家庭子育て支援団体などと構成される帯広健康生活支援審議会児童育成部会、それから青少年健全育成にかかわる機関団体などで構成されます帯広青少年問題協議会などを設置しているところでございます。 

  • 1
  • 2